トピックス
東京農業大学収穫祭
短期大学部環境緑地学科環境植栽学研究室が「マツ」をテーマに文化学術展で学長賞金賞を受賞
農大収穫祭の紹介
東京農大の学園祭「収穫祭」が10月30日(金)〜11月1日(日)の3日間、経堂の世田谷キャンパスにおいて開催され、文化学術展部門において、「マツ」をテーマに研究発表を行った短期大学部環境緑地学科環境植栽学研究室が学長賞金賞を受賞しました。
金賞を受賞した「マツ」についての学術展紹介
農大で、最も小さな学科である環境緑地学科では、ほとんどの学生達が収穫祭に参加し、毎年関心のあるテーマを選びその研究・調査結果を発表しています。
古来、日本の文化や生活に密接した関係のあるマツが、病気や管理の問題から減少していることに危機感を抱いた環境植栽学研究室の学生たちは、マツに対する意識を高めることこそが日本のマツの再生に繋がると考え、今年の学術展で「マツ」をテーマとして取り上げ、マツの生態、管理、利用法、日本文化などの切り口で研究を行いました。
パネルによる研究発表の他、羽衣伝説の紙芝居上映、松毬(まつぼっくり)を使った十二支の置物展示、門松づくりの実演など、子供から大人まで楽しみながらマツについて知ることができる展示内容になっており、当日は多くの来場客で賑わいました。また、松枯れの一因であるマツザイセンチュウ病の説明や、病気に至るメカニズムも分かりやすく解説され、訪れた方々は学生達の説明に熱心に耳を傾けていました。
当日は大勢の来場客で賑わいました |
パネル展示の一例 |
門松づくり実演コーナー | 松毬で十二支を作成 |
世界の松毬展示 |